法律相談の流れ

無料法律相談についてはこちらをご覧ください。

1.法律相談のご予約

まずは電話又はお申し込みフォームから法律相談のご予約をお入れください。法律相談をしたからといってそのまま依頼しなければならないということはありません。また、いったい何が問題か分からなかったり、弁護士に相談すべきか分からなかったりする場合も、早期に弁護士に相談することで状況が整理され、問題のありかや重さ・軽さ、解決方法の種類と選び方が分かります。ですので、まずはお気軽にご相談ください。

2.弁護士と面談(法律相談)

法律相談は弁護士が直接お客様と面談して、詳しい事情や状況などをうかがいます。その上で、お客様の立場・ご意向、問題の状況を考え、お客様にとって最善の解決策をご提案いたします。
面談にあたっては、うかがったお話や問題点、対応方針などをその場でホワイトボードにまとめて、分かりやすくご説明いたします。また、相談終了時にはホワイトボードのコピーを印刷してお渡ししますので、お客様が相談中にメモを取る必要はなく、相談に集中していただけます。
相談時間を有効に使えるよう、相談する予定の内容を事前におまとめになり、相談に関係しそうな資料(例えば、契約書やその他書類・メモなど)をお持ちになることをお勧めいたします。
法律相談のみで問題が解決した場合はこれで終わりとなり、法律相談料以外の費用は一切発生いたしません。

3.弁護士に仕事を依頼したい場合

弁護士より今後採り得る解決策、その見通し、必要な費用などにつき具体的にご説明いたします。それらを踏まえて、弁護士に依頼するかどうかをご検討ください。もちろん、重要な問題ですので、じっくり時間をかけてお考えいただいて結構です。ご家族やご友人と相談してから、後日依頼することも可能です。
弁護士に依頼する場合、弁護士が行う業務の内容、費用を十分納得していただいた上で、委任契約書を作成し、契約を結びます。

4.弁護士の活動開始

委任契約後、弁護士は直ちに活動を開始します。その後は、こまめにお客様と連絡をとって進捗状況を報告し、お客様のご意見をうかがいながら、案件の対応を進めていきます。